16-25/MAY/2025 #WhatsHappeningInMyanmar
▶軍の空爆・地上攻撃がさらに激化、民間人の死傷や避難が相次ぐ▶教育・医療現場が空爆の標的▶NUGがすべての学校の一時停止を指示▶病院等の地下施設化の必要性が訴えられる▶賃上げを求める工場スト▶ロヒンギャ難民船が沈没、427人死亡……
▶軍の空爆・地上攻撃がさらに激化、民間人の死傷や避難が相次ぐ▶教育・医療現場が空爆の標的▶NUGがすべての学校の一時停止を指示▶病院等の地下施設化の必要性が訴えられる▶賃上げを求める工場スト▶ロヒンギャ難民船が沈没、427人死亡……
2025年5月5~15日 #ミャンマーの出来事 :
▶軍事政権は5月前半、学校や難民キャンプを標的とした空爆を強行、全国で多数の生徒を含む市民126人死亡
▶ミンアウンフラインは訪問先のモスクワで習近平と初会談、中国のミャンマー軍事政権支援が明確化
▶トランプ政権の補助金打切りによりRFA(ラジオフリーアジア)は5月末にスタッフ解雇
……
The Irrawaddy (May 7, 2025) に掲載されたAdelina Kamal氏による論評「ミャンマー軍事政権による地震後の支配の舞台裏」を紹介します。ミャンマー大地震への国際的な人道支援についての重要なポイントが指摘されています。
2025年4月25日から5月4日の11日間にミャンマーで起きたことです。 ▶ミャンマー大地震から1ヶ月、被災地(特にザガイン)では瓦礫撤去が進まず、親軍派民兵や軍による支援物資の横取り、家財の持ち去りが相次ぐ。公的支援は […]